学校からのお知らせ

宿泊学習スタート

 台風の影響もなく、令和4年度の「宿泊学習」が無事スタートしました。川平バイパスで事故が発生していた影響で、青少年自然の家への到着が少しだけ遅れましたが、現在、予定していたプログラムに入っています。この後は、活動に専念するため、プログラム中の様子の発信は行えませんのでご了承ください。帰校後、活動の様子をサムネイルにして、お知らせする予定です。

 

 

 

 

 

 

2学期がスタート

 3日間の準備登校を経て、本日第2学期がスタートしました。77日間になります。

 今日の体育館は、5年生と3年生、他の学年は教室で中継画面を見ながらの「始業式」を行いました。このスタイルも、すっかり定着してきた気がします。

 2学期は、行事がたくさんです。行事の楽しさを味わうとともに、行事を通して伸びるチャンスであることを伝えました。また、それぞれがたてた2学期のめあては、実現にまでこだわって欲しいと思っています。

平和のつどい

8月9日午後6時半から、ウォーターフロント公園において「平和のつどい」が行われました。

コロナ禍のため、3年ぶりに参集しての会となりました。本校からは、献花役、献鶴役として、2名の6年生と、子ども会の代表として4年生が1名参加してくれました。3人とも立派な態度で、時津小の代表としての務めを果たしてくれました。

鶴は、今回の集いのために全校で折ったもののほかに、昨年の4年生(現5年生)が、SDGs学習の一環として折った鶴も一緒に献鶴しました。

平和学習を行いました

 長崎は77回目の原爆の日を迎えました。今日子どもたちは「二度と核兵器を使わせない」「絶対に戦争をしない」という強い思いをもって、学習に臨みました。

 

 6年生が各学級に出向き、平和学習をリードしてくれました。1年生にもわかりやすいよう、工夫して説明していました。

4年生は、6年生の質問に、真剣に答えていました。

中央玄関には、一昨年の平和祈念式典で「平和への誓い」を読まれた、故 岡 信子さんから寄贈された原稿が展示されています。時津小学校の子どもたちのために、贈ってくださいました・

8月9日の夕方に行われる「平和の集い」で献鶴される折り鶴です。6年生児童が代表して参加します。

1学期終業式

 72日間の1学期が終了しました。時津小学校では、3年生と6年生が体育館に集合し、他の学年は教室で中継を観ながら参加する「ハイブリッド方式」で終業式を実施しました。

 校長からは、1学期中に「くつ並べ」や「あいさつ」の力が伸びたこと、運動会や水泳の学習を工夫しながら再開できたことの振り返りとともに、「今年の夏休みは1回きり」なので、目標をもって過ごすことと、自分や他人の命を大切にすることの話がありました。特に、校区内に海・川・ため池がある本校では、水の事故への注意と、自転車を含めた交通事故への注意が必要です。

 児童代表のあいさつでは、3年生田中心暖さんが、1学期中に頑張ったことを発表しました。自分の頑張りだけでなく、周囲で頑張っていた人も紹介しながら、心温まる発表になりました。

 職員の着任と離任の紹介をしました。7月12日付で、村上摩美講師が着任しました。また、夏季休業中に、ふたば1組担任上戸亜紀教諭が、出産のため産前休に入ります。よろしくお願いします。